
いっかいこっきりの「日向ぼっこの空間」
2023年9月28日「日向ぼっこの空間」は1988年「秋分の日に、一日、自然に耳を澄ます」という自修イベントのために、日本の標準時の最北の地で、子午線135度に交差す…
「日向ぼっこの空間」は1988年「秋分の日に、一日、自然に耳を澄ます」という自修イベントのために、日本の標準時の最北の地で、子午線135度に交差す…
昨年、待望のフィールド・レコーディングに関するはじめての入門書が発刊されました。本が発売された後、即重版が決定し、また「音楽本大賞2023」の1…
Nick Luscombe氏のインタビュー第二回目、今回は、Nick氏が進めるMSCTYプロジェクトと、東京大学のMenu Earth Labと共同プロジェクト『Otocare proje…
サウンドアートやフィールド・レコーディング、実験音楽などを扱う日本のレコードレーベル「immeasurable」より発売されているアルバム『Time: 18:33_19:43 …
「The Drinking Boy (トウモロコシ畑)」は、クリス・ワトソンによる絵画のサウンドトラックです。この作品が制作された過程は、これまであまり為されなか…
キクラデス諸島ナクソス島のフィールドレコーディング ギリシャ神話で知られる全知全能の神ゼウスが育った場所とされるナクソス島を舞台に、2人の人…